ゆうりさん
2019年入社/文系出身
品質保証エンジニア
休日の過ごし方・趣味:相撲観戦/ランニング/映画鑑賞/裁縫/ウクレレ/野球観戦/電子工作
まいさん
2019年入社/文系出身
開発エンジニア
休日の過ごし方・趣味:友達との月1度の旅行/セルフネイル/漫画/ゲーム
りくさん
2020年入社/理系出身
開発エンジニア
休日の過ごし方・趣味:料理/同期とご飯/ダンス/ドラム/写真
かなり取りやすいです! 許可というよりも「この日有給にします!」と宣言する感じでいつも取っています。
部署によって繁栄期などなかなか取りにくい時期もありますが、基本は取りたいときに取りやすく、年に5日は絶対に有給を取るように決められています。
まいさん
旅行目的で取ることが多いです。
りくさん
習い事の飲み会の次の日に取ったり、月曜日に取って三連休にしたりしています。
まいさん
基本在宅勤務なので、取れていると感じます。休日だけでなく、平日の退勤後もジムや整体に行ったり、飲み会に行ったりなど充実しています。
りくさん
在宅勤務なのと、残業が少なめなので取れていると思います。退勤後に週7で習い事に行っていたときもありました。
まいさん
フレックスタイム制度と育休の取りやすさだと思います。子育て中の方で、フレックスを利用して保育園の送迎をしている方もいます。
りくさん
在宅勤務制度(部署とプロジェクトによる)とフレックスタイム制度です。在宅だと、部署と案件にはよりますが好きな髪色にもできます。
みつみさん
2022年入社/文系出身
開発エンジニア
Q. 仕事形態は? 在宅、出勤どちらも |
Q. 好きな食べ物は? ほたるいか、赤い食べ物 |
Q. 自分を動物に例えると? パンダ |
Q. 自分の性格は? 好奇心旺盛 |
Q. 最近あったうれしかったことは? プライベートでサポートしているバンドが、J-WAVEでスタジオ生演奏に呼ばれたこと |
Q. ストレス解消法は? サックスを吹きまくる、カラオケで熱唱する、友達に電話する |
Q. 自分の癖は? ひとりごとに聞こえないくらい大きい声でひとりごとを言ってしまうこと。仕事中もしているらしく、先輩によく「今話しかけた?」と聞かれる |
Q. 10年後の自分に向けてのメッセージ 楽しく元気に生きろ! 音楽続けてますように! |
Q. 就活生に向けてのメッセージ 自分のアイデンティティを大切にしてください! 大切にしてくれない会社はよくないです! |
ある1日のスケジュール
7:15 起床 |
7:30 化粧しながら朝ごはん |
8:30 家を出る |
9:30〜18:30 仕事 (12:00〜12:45 昼休憩) |
19:30 自宅の最寄り駅着 |
19:30〜20:30 買い物 |
20:45 帰宅、夕食作成 |
21:15 夕食 |
22:15 お風呂 |
23:30 就寝 |
ともなおさん
2018年入社/文系出身
開発エンジニア
Q. 仕事形態は? 在宅、出勤どちらも |
Q. 好きな食べ物は? 麻婆豆腐 |
Q. 自分を動物に例えると? ゾウ。新しいモノと人との関わりが好きで、なにより自分の直感を信じています。半面、要領が悪くて3日坊主なところがあります |
Q. 自分の性格は? ずぶとい |
Q. 最近あったうれしかったことは? おいしい弁当屋を見つけた。食べることは幸せです |
Q. ストレス解消法は? ゆっくりとした時間を過ごすこと(天体観測、露天風呂、サウナ) |
Q. 自分の癖は? 気に入ったことを繰り返し聴く |
Q. 10年後の自分に向けてのメッセージ 理想のおじさんになれていますか? |
Q. 就活生に向けてのメッセージ 苦労も多いと思いますが、どんな人と会えるのかを楽しんでください。社会人は意外と楽しいです! |
ある1日のスケジュール
7:30 起床 |
9:30 作業開始 メール・チャットのチェック、作業確認 |
10:00 打ち合わせ |
11:00 分析、開発作業 |
12:00〜12:45 昼休憩 |
13:00 分析、開発作業 |
14:00 打ち合わせ |
15:00 他作業者の資料のクロスチェック、進捗の更新 |
16:00 進捗会議 |
16:30 明日の打合せの準備 |
17:30 自分のための勉強(資格など) |
18:30~ 自由時間 |
あかねさん
2023年入社/理系出身
セキュリティエンジニア
Q. 仕事形態は? 在宅 |
Q. 好きな食べ物は? ブロッコリーの茎です |
Q. 自分を動物に例えると? 鳥です! 群れで行動するのが好きなくせして、自由を好み、マイペースなところがあるからです。検索しました! |
Q. 自分の性格は? 「なんで?人間」です! 物事には必ず理由があり、気になったらそれがなぜなのか知りたくて仕方ないからです! |
Q. 最近あったうれしかったことは? 今まで案件に関わるための準備をしていましたが、先日から少しずつ案件に関われるようになったことです! |
Q. ストレス解消法は? 早めに布団に入り、映像媒体(YouTube、Netflix)を見まくる! 起きていると考えてしまうし、だからといってすぐ寝れるわけでもないので、心と頭を無にして見れる何かを見て、いつの間にか寝ている環境を整えます |
Q. 自分の癖は? 足を組んでしまいます……。姿勢が悪くなるうえ、骨もゆがみますし、場合によってはそぐわない場面などもありますよね。いいことあまりないですが、楽なんです。笑 |
Q. 10年後の自分に向けてのメッセージ 今の私が思い描いている姿とどれくらい近づけているか、聞きたいです! |
Q. 就活生に向けてのメッセージ 自分としっかり向き合ってください! 新卒というタイミングは今しかありません。焦らず、胸に手を当てて、しっかり自分と会話して、納得のいく選択ができますよう、お祈りしております! |
ある1日のスケジュール
8:00 起床/朝ごはんや勤務の準備 |
9:00 仕事の開始報告とスケジュールやタスク確認 |
9:30 トレーナーの方(上司)と朝会 |
10:00 案件作業(12:00〜12:45 昼休憩) /会議 |
14:00 案件作業続き(困ったりわからないことがあったら、上司や先輩とチャットや通話でコミュニケーションをとりながら進めています! 余裕がある日は15時~16時あたりにコーヒータイムを挟みます!) |
17:30 次の日のスケジュール確認や準備など |
17:45 退勤 |
18:00 資格の勉強 |
19:00 テレビを見ながら家族と夕食 |
20:00 入浴 |
21:00 リラックスタイム(ドラマを見る、本を読む、動画を見るなど) |
23:30 就寝準備 |
24:00 就寝 |
みゆきさん
2014年入社/文系出身
開発エンジニア
Q. 仕事形態は? 在宅 |
Q. 好きな食べ物は? チョコレート、お刺身 |
Q. 自分を動物に例えると? コアラ。集団行動があまり得意ではなく、マイペースに過ごしていることと、感情豊かというよりは、落ち着いているかなぁと思うのでコアラにしました |
Q. 自分の性格は? とにかく心配性。最悪のパターンを想像して怖くなることが多いです(このトンネル崩壊するかも……とか) |
Q. 最近あったうれしかったことは? 夢のマイホーム購入。引っ越しと同時に、ちょっと良い家具・家電に買い替えたことも、うれしかったです |
Q. ストレス解消法は? 夫に話を聞いてもらう。夫と会話してる時間が、1番心が落ち着く時間だな〜と思います |
Q. 自分の癖は? 話題を次から次へと変える癖があります。「いつ話題変わったの?」と、よく言われるので、最近は「話題変えて良い?」と前置きするようにしています |
Q. 10年後の自分に向けてのメッセージ 変わらず家族を大切に、仲良く過ごしていてね!と言いたいです |
Q. 就活生に向けてのメッセージ 学生のうちに、たくさん遊んで、やりたいこと・行ってみたいところ、後悔ないようにしておいてください! 就活は大変だと思いますが、素敵な出会いがあることを祈っています |
ある1日のスケジュール
8:30 起床 |
8:35 朝食 |
9:00 勤務開始 |
9:40 オンライン朝会 〜作業〜 |
12:00 お昼休み |
12:45 午後の勤務開始 〜作業〜 |
19:00 勤務終了 |
19:30 夕食準備 |
20:45 夕食・テレビ鑑賞 |
22:30 夫帰宅のため、夕食温め直し |
23:00 夕食片付け |
24:00 入浴・寝る準備 |
25:00 就寝 |
そうたさん ♠️
2022年入社/文系出身
開発エンジニア
きょうこさん ♥️
2022年入社/文系出身
インフラエンジニア
プログラミングの勉強について
Q. 初めての参考書、1冊目は?
♠️:あまり重要じゃないかも? 先輩にきちんと聞くことが大切
♥️:とにかく簡単そうなやつ!
Q. オススメの資格は?
♠️:基本情報技術者(実は取ると良いことあるかも!?)
♥️:始めはITパスポート、次は基本情報技術者がオススメ
皆さんの資格はどんな感じでした?
Q. 初めて取ったIT系の資格って何でした?
♠️:ITパスポートです!
♥️:ITパスポートを取ろうと、今勉強中です!
Q. これから取りたい資格は?
♠️:基本情報技術者が目標。JSCP、AWSも気になる
♥️:基本情報を取得したら、応用情報技術者にステップアップしていきたい!
Q. 今、勉強している言語は何?
♠️:VBSとShellです!
♥️:JP1です!
Q. 今、どんな参考書を使っている?
♠️:参考書よりも経験のある先輩に聞くことが多い! 聞くときは自身の分からないところを明確にしてきちんと伝えるためにも、事前によく調べることが大切
♥️:JP1にはマニュアルがあるため、辞書のように引用しながら勉強しているよ
Q. 興味のある言語はある?
♠️:VBSやJavaが凡庸性あると感じているよ
♥️:Javaに興味があるよ
Q. 個人的な勉強時間はとっている?
♠️:とっていない。プログラミングは仕事を通じて学んでいるよ
♥️:時間は決まっていませんがとっている! 基本情報の勉強や仕事で分からなかったところを調べて学んでいるよ
Q. 勉強中につまずいたところはある?
♠️:プログラミング言語ごとにある、独特な使い回しに慣れていくのが難しく大変だったよ
♥️:仕事でも目的が分からないまま作業してしまい、認識のずれを抱えたまま進んでしまうことがあった。そうならないために意思疎通をしっかりとることの大切さを感じたな
その他
Q. 人間関係について、今になって言えることは?
♠️:同期は大切にした方がいい!/先輩には気を使わないようにしていた!/分からないことは自分から聞いてた!(コミュニケーションにつながる)
♥️:最初は猫をかぶっていて素を見せられなかった/最初は消極的だった/今は自分から発信することが大事!
Q. 時間の使い方についての後悔は?
♠️:時間があるときに勉強しておけば良かった
♥️:相手に聞いて良いのか悩んでいる時間がもったいなかった。早く聞いておけば良かった
Q. 入社して思ったよりも良かったことは何ですか?
♠️:人が良い。きつい人がいない
♥️:人間関係が良い。ギスギスしていない
Q. 思ったより大変だったことは何ですか?
♠️:思ったよりも同期と会う機会が少ない
♥️:思ったよりもプログラミングが難しい。案件によっては急な現場行きが決まることもある
Q. 今年の目標は何ですか?
♠️:資格取得・開発以外の上流工程をやりたい。取引先から信頼されて指名されるようになりたい
♥️:資格取得と1人で自信を持って現場へ行くこと。1人暮らしに慣れる!
プログラミング勉強あるある
「プログラム勉強中につまずきやすい点」「挫折しやすい点」など
仕事中あるある
「ひやっとするとき」「最初の頃に経験したこと」など
日常生活面あるある
「日常生活で身に付いてしまった癖」「休日の過ごし方」など
会社の同期と交流する頻度
ご飯
遊び
会社の同期とどのように交流するか
会社の先輩と交流する頻度
ご飯
遊び
先輩とどのように交流するか
先輩と仲良くなれたきっかけ
会社へのなじみ方
しゅうへいさん
2022年入社/文系出身
開発エンジニア
けんきさん
2018年入社/理系出身
開発エンジニア
仕事内容
開発エンジニアはシステムやソフトウェアの設計・開発に携わる仕事です。当社では上流工程といわれる要件定義、設計から、下流工程であるコーディング、テストまで行います。
社員の声
しゅうへいさん
私の仕事は、道路会社のシステム開発です。工事のスケジュールなどの管理システムの構築に携わりました。
私は新卒から、上流工程といわれる設計からテストまで幅広く仕事に関わることができたおかげで、仕事への理解を深めることができました。
けんきさん
私の仕事は、某製造メーカーでのシステム開発です。製品の性能チェックを行うテストセンター用のシステムを担当しています。お客さまからの「ここを直してほしい」「この製品の研究の管理システムも導入したい」などの要望に応えたり、お客さまの社内のIT環境を便利にしたりする仕事をしています。
昔は全て手作業で行われていたものを、IT化によって楽にできるところがやりがいです。
はやきさん
2014年入社
インフラエンジニア
仕事内容
システムを使うためのサーバー・ネットワーク環境などの基盤構築と、その後のシステムを管理する運用・保守まで行います。
市・区役所などの公共系、銀行などの金融系、その他一般企業など、さまざまなお客さまとお仕事をしています。
例)市役所や区役所で使われる住民票の保存・登録システム/官公庁や公務、金融企業などで使われるデータ計算システムの基盤
社員の声
私は現在、某大手グループ会社に出向いて、国民の健康に関わる業務システムの導入・保守に携わっています。システムに必要となる各種サーバを構築し、正常に稼働するよう整備することから、エンドユーザーである自治体の元でシステムが「止まることなく、稼働し続ける」ように監視し、定期的にメンテナンスやバージョンアップ、問題解決を行う保守までが私たちの仕事です。
お客さまに近いところで仕事をするため、感謝の言葉を直接聞くことができる点が魅力の一つです。またチームでプロジェクトを進め、他社の方がいる場合もあるので、コミュニケーションをとることが重要となります。
まさゆきさん
1997年入社/理系出身
セキュリティエンジニア
仕事内容
サイバー攻撃からWebサービスを守り、安全に運用するための仕事です。
社員の声
リリース前のWebサービスに想定される攻撃を仕掛け、脆弱性がないか診断する仕事をしています。診断ではツールを使った攻撃を行いますが、それで確かめられなかったところは手作業で行います。
もともと私は開発の方に所属していたので、Webサービスを診断する上で内部構造の知識が役に立っています。お客さまと直接やり取りをすることが多い職種なので、コミュニケーション能力が必要ですが、その分直接感謝の言葉をいただけることも多く、それがやりがいになっています。
また、リモートで仕事ができる点や、診断期間が設定されているため、プライベートのスケジュールを立てやすい点も魅力です。
1位:ゲーム
2位:音楽鑑賞
3位:外食などの食関連